アフィリエイトって怪しい?月収100万も夢じゃない!?
アフィリエイトって聞くと、どこか怪しいイメージがありませんか?
ですが、アフィリエイトは何も怪しいものではありません。ネット版の営業のようなものです。
今日は、そんなアフィリエイトとはどんなものなのか、月収100万も夢ではない、アフィリエイトの世界を紹介したいと思います。
まず、アフィリエイトには大きく分けて「クリック報酬型」と「成果報酬型」の2つがあります。
クリック報酬型は、Googleアドセンスが最も有名ですね。例えば皆さんが、なにかブログをやっていたとします。そのブログに、Googleアドセンスの広告を貼り、あなたのブログを見たユーザーがその広告をクリックすると収益が発生します。
これは、特に初心者におすすめのやり方ですね。これだけでも、月何十万も稼いでいる方もいます。
成果報酬型は、皆さんがブログ等で商品を紹介して、それを見たユーザーがその商品を購入した時に、その商品のなん%かがあなたに収益として入ってきます。先にも書いた通りですが、こちらは営業に近いですね。そして、この成果報酬型は上手く行けば、何百万も稼ぐ事も夢ではありません。しかし、クリック報酬型アフィリエイトとは違い、少し敷居が高いですね。
では、どうやってそんなアフィリエイトをすればよいのでしょうか?
まず、最も王道なやり方はブログです。初心者の方は、無料ブログから始める事も可能です。ですが、有料のブログのほうが自由度は高いです。ワードプレスというものを使い、サーバーとドメインを自分で契約してオリジナルのサイトを作ります。
「有料」と言っても、年間1万円ほどなので、そこまで大きな負担ではありませんよ。
ですが、その1万も少し敷居が高いと思いますので、最初はやはり無料ブログから初めて、「1万円くらいなら稼げそうだなぁ」と思ったら、wordpressの方に移行すると良いかもしれません。
もう一つは、「自己アフィリエイト」というのがあります。
A8.netやポイントサイト等で、クレジットカードや資料請求をするだけで、数万円程度なら稼ぐ事が出来ます。要は、アフィリエイトのターゲットを自分にするって事ですね。本当に簡単に出来るので、「ネットビジネスって本当に稼げるのかな?」って思っている初心者の方にはおすすめです。
他にもSNSアフィリエイトやメルマガのアフィリエイトもありますが、このあたりは初心者にはあまりおすすめしません。
SNSアフィリエイトは利用規約の制限も多く、注意しなければなりません。メルマガは集客が大変です。
いかがでしたでしょうか?アフィリエイトは怪しいものではありません。是非、やってみてください。